料理

カスカラコーヒーティー

友人でもある、料理研究家〈kobalt kitchen(コバルト・キッチン)〉の阿部 裕太朗 君からコーヒーの果実部分を乾燥させたという《カスカラコーヒーティー》をいただきました。20代の後半から大好きになったコーヒーですが、今まで果実にあたる部分は飲んだことがなく興味津々です!

kobalt kitchen さんとは

阿部君は、関東圏内でケータリングを行っている人気の料理研究家です。
栄養価が高い旬の食材を色合いよく、そして丁寧に調理し、目にも身体にも優しい料理の数々。またそれらの料理を盛り付ける一枚一枚の器が本当に素敵で、それらは彼のインスタグラムでも見ることができます。
また彼とは「台湾」という共通の趣味もあり、コロナ禍の今でも互いにマスクに消毒を行い気をつけながら、時折一緒に料理を持ち寄り食事の時間を楽しんでいます。

雨音を聴きながら過ごす昼下がり

僕が大好きな、東京・吉祥寺は〈EPEE(エペ)〉さんのアップルパイとあんバターサンドを頬張りながら、いただくカスカラコーヒーティー。
ティーというだけあって、コーヒーとは別物の味です。まさにチェリー(コーヒーの果実部分をそう言いますよね)のような酸味と香りがとても面白い飲み物でした。ネットオークションで落札購入したアンティーク・プレートも良い感じでしょう?(笑)

関連記事

TOP